- | 2011年3月のアーカイブ |
2011年3月26日
地デジの準備はおすみですか!?
最近は、地デジの取付作業が多いですね。 明日、納車のイプサムにも取り付けました。![]()
主流は4×4チューナータイプで、オススメはデータシステムのHIT7700です。 この商品のうれしいのは別売りアダプターを購入すると、純正のステアリン グスイッチで操作が可能になります!! わずらわしいリモコンでの操作がなくなるので、ベリーグーです^^ 当店でも大量に在庫してますので、是非お問い合わせ下さい!![]()
明日納車ですが、もう既に夏タイヤ(驚)![]()
- posted by wp-bond |
- 2011.03.26 17:33 |
- 内装パーツ取付/加工/施工(インテリアカスタム) トヨタ イプサム |
2011年3月23日
H様~50エスティマ入庫しました!!
待望のエスティマが入庫しました!! モデリスタのエアロが付いててカッコイイです!![]()
オプションのLEDフットランプも付いてましたよ^^地味にうれしい!![]()
書類発送したので、明日連絡しますね~^^v
- posted by wp-bond |
- 2011.03.23 00:00 |
- 中古車販売情報 [ミニバン] トヨタ エスティマ 50系 |
2011年3月19日
新車のフィットにシートカバー取り付けしました!!
新車のフィットにシートカバーを取り付けました^^![]()
ブラックインテリアにはブラックレザーがお似合いですね^^![]()
- posted by wp-bond |
- 2011.03.19 19:44 |
- 内装パーツ取付/加工/施工(インテリアカスタム) ホンダ フィット |
2011年3月18日
50プレジデント納車しました^^
昨日は釧路へ納車。 朝まで飲んでたので具合悪いっす。。。 でも、納車のテンションは別です^^ 今日はプレジデントの納車でした!!![]()
希望ナンバーの・・・1を一発で取れたのはラッキーでした! 自動車保険の加入もありがとうございました^^
- posted by wp-bond |
- 2011.03.18 19:52 |
- 中古車販売情報 [ラグジュアリーセダン] 日産 プレジデント |
2011年3月14日
ランクル100・シグナス・ランクル2001ナンバー車検まだ予約OKですよ!
年度末の3月は1ナンバー車検で大賑わいですね。 まだ、空きがありますのでお早めのご予約を!!
- posted by wp-bond |
- 2011.03.14 20:13 |
- 1ナンバー構造変更車検/登録 維持費削減 ランクル200/ランドクルーザー200 |
2011年3月12日
40エスティマ入庫!!なんと走行8万キロ台!!
40エスティマが下取入庫しました!! 経済的な2400cc!! 人気のパールホワイト!! もちろんアエラス!! そして、走行8万6千キロ!!![]()
ブログ先行ですが、売り切れ御免です。。。
- posted by wp-bond |
- 2011.03.12 19:38 |
- 中古車販売情報 [ミニバン] トヨタ エスティマ 40系 |
2011年3月12日
ハマーH2マイナー後 1ナンバー取得完了!!
ハマーH2マイナー後の1ナンバーを取得しました^^ マイナー後になると室内も高級感がUPしておりました。![]()
外装も微妙に違いますね。。。![]()
ハマーH2は全年式1ナンバー取得可能です!! お問い合わせください!!
- posted by wp-bond |
- 2011.03.12 13:24 |
- 1ナンバー構造変更車検/登録 【維持費削減】 ハマー H1/H2/H3 |
2011年3月5日
ブレビスのフロントスポイラー塗装!
ブレビスのフロントスポイラーを同色に塗装しました^^ 以前はスポーティな感じでしたが。![]()
ボディ同色にした為、高級感がUPしましたね☆
- posted by wp-bond |
- 2011.03.05 19:51 |
- トヨタ ブレビス の カスタム/ドレスアップ/改造事例 |
2011年3月5日
20セルシオ前期 車検終了しましたよ!!
20セルシオが車検から上がりました^^ 2年前はこんな感じのノーマルでご購入。![]()
そして今はこんなにも変身してました(驚)![]()
マフラーもサイドから出しちゃったり。![]()
AKBファンだったり(笑)![]()
- posted by wp-bond |
- 2011.03.05 16:37 |
- 【車検】 トヨタ 20セルシオ/20系セルシオ (VIPカー専門店:北海道札幌) |
2011年3月2日
現行ウイッシュ モデリスタスポイラー交換しました!!
3月なのに明日は大雪の予報です。。。 冬期間、エアロをつけて過ごすのは危険大です。 純正スポイラーといえども壊れます。![]()
雪解け時期は、突然穴が出現します。。。 さすがに、修理より交換をおすすめし、交換。![]()
お大事に。。。
- posted by wp-bond |
- 2011.03.02 20:04 |
- エアロパーツ修理/修復/補修 (ドレスアップカー/カスタムカー/改造車) |